セブン銀行とセブン銀行カードローンとは
やたら最近、広告を見る機会が多くなりました
セブン銀行が運営するカードローンです
セブンイレブンでATMを利用することが多い方でも、セブン銀行について知らない方も多いのではないでしょか?
セブン銀行はれっきとした銀行ですが、ほとんどの収益はATM利用料からです
利用者は、お金を引き出したりするときに220円などを払って利用しますが、それがセブン銀行の収益源です
ちなみに220円の手数料をためるには2200万円を一年間預金する必要がありますよ!
(金利0.001%の場合)
お金の知識を身に着けて落とし穴に落ちないように気をつけましょう!
セブン銀行で借金するということについて考えてみた
そのセブン銀行がカードローンを取り扱います
セブン銀行は24時間使えますのでかなり便利だと思います
深夜に現金が必要になるというシチュエーションはそんなに多くはないと思いますが、最悪の場合はセブン銀行で引き出しができるというのは大きな安心になると思います
カードがなくても借入出来て、スマホがあれば手続きが完了できるというのは借り入れに対しての心理的ハードルがかなり下がると思います
ですが借りたものは必ず返さないといけないということを理解してから借金しましょう(厳密にいうと返さなくてもよかったりもします、死ぬくらいなら返さなくてもよいですよね、お金はただの数字ですw)
ちなみにこのサービス、アコムの保証会社使ってるんですね、セブンが元受けでアコムが下請けをしてるってことです
だったらアコムのカードのほうがまだマシですよ
セブン銀行カードローンの最低金利は14%からなので、ほかのカードローンのほぼ上限金利に近かったりもしますので注意です
金利についてはリンクを参照してもらうとわかりやすいです
セブン銀行は安全だろうと思わせて、けっこうエグかったりしますので注意が必要ですね
セブン銀行カードローンの金利と返済
セブンカードローンだと月の返済額が一定になっています
借金のリボ払いですね!
上の図のように短期の借入ならキャッシングの手数料よりも、ローンの利息のほうが安くて気軽に使えるというメリットはあります
しかし100万円を借りて、月の支払いが1万5千円だと話が違ってきます
100万円を借りると一年間の利息は14%ですので14万円です
月の返済は1万5千円に固定されていますので、18万円返済しますがそのうちの利息分は14万円です
これ返済できているんでしょうか?
返済したお金の中の元金の返済は4万円です
もう人生詰んでしまいましたね!
月に1万5千円の支払いだけで済むなんてラッキーと思いましたか?
返済完了までにかかるのは10年以上で、返済総額は194万円です
何のための借金なのか
あなたは何のために借金を使用と思っていますか?
人がお金を使うのは3つの原因があります
投資、消費、浪費 です
借金の原因が浪費ならもう一度使い道を考えましょう
浪費のすべてが悪いとは言いません
たまにはくだらないものを買ったりして心の平穏を求めるのもよいでしょう
ですがそれを買ったことで本当に心が満たされるのかなーと、一度考えてから買っても遅くはないです
それでも借りたいときは
こういう時は借りられるカードローンの広告とか貼ればいいんでしょうけど、やめておきます
それよりも金融などの知識を学びましょう、マンガで十分です
おススメは「闇金のウシジマくん」と「ナニワ金融道」です
これを読んでからお金を借りましょう
これならアマゾンのキンドルの読み放題で 無料で読めます
本編のエキスが詰まっています
月額利用料は980円ですが初月は無料です、一回も使ったことのない人は一か月使ってやめたら無料です、ちなみに時々キンドルの読み放題は3か月間毎月99円で利用できるセールをやってますのでその時に申し込むのもアリです
本編を読みたい方は有料ですがこちらをどうぞ
お金を借りるのはそれからにした方がよいです
世の中は落とし穴がいっぱいです
見えている落とし穴に落ちるのはやめましょう
コメント