ブログをはじめてみたけれどどうやって稼いだらいいのかわからない、アフィリエイト実践してるけど全く収益が上がってこない、ネットで商品をもっと売りたい
そんな初心者の方に向けて書いた記事です
上級者の方は読む必要はありません
ブログでモノを売るならマーケティングの知識は必須
ネットで商品を販売するにはマーケティングを学びましょう
学ばなくても実践できているなら、特別学びなおす必要はないと思います、でもこれを読んでいるということはマーケティングができていない可能性が大です
マーケティングを実践していないとネットで商品を売ることは難しいかもしれません
マーケティングを学ぶなら本を読みましょう
マーケティングを学ぶための本を紹介します
ただし読んだだけでは意味がありません
なぜならマーケティングとはモノを売ることであり知識を得ることではないからです
でも知識がないとモノを売ることすらかないませんので知識を得たらブログで実践することでマーケティングを体得していきましょう
ちなみに本を読むなら電子書籍が便利です
使い方さえ覚えれば、紙の本にある利点を生かしつつデジタルならでは機能を追加で利用できますよ
学んだだけ、知識をインプットしただけでは意味がないです
マーケティングの神髄は販売にこそあります
売らないならばマーケティングの本を読む必要はありませんよね?
アウトプットありきで読書しないと意味がない
そのためには読む段階からアウトプットを意識した読書を心がけてください
読み方も変わってきます
ぜひアウトプットありきの読書をしてください
学んだことをブログで実践することこそマーケティングです
新しく得た知識を試してみることで自分のスキルが上がっていきます
いっぺんに全部試す必要はありません
一個ずつ取り入れていくことで自然に自分の力が上がっていきます
次におすすめのマーケティング本をあげておきます
有名ブロガーもおススメする本ばかりですので必読です
マーケティング思考を学べる本のおすすめ
100円のコーラを1000円で売る方法 (中経の文庫) Kindle版
沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲− ディレクターズ・エディション Kindle版
セールスライティング・ハンドブック 「売れる」コピーの書き方から仕事のとり方まで 単行本(ソフトカバー)
本を読んだらアウトプットに活かす
本を読んだら、覚えたことを、ぜひアプトプットしてください
頭でっかちで、マーケティング用語だけ知っていても、モノが売れなければ全く意味がありません
そのために本を読んだら一つでいいので、新しいテクニック、学んだ文章フレーズをブログに出していきましょう
本を読んで自分で出来そうなことがあったら、メモしておくのがいいと思います
ブログを書くときに使えそうなテクニックがあったら一つずつ実践していきましょう
そうすることで知識・テクニックが体得でき、自分の新しい成長につながっていきます
まとめ
・マーケティング、広告とはモノを売ることが正義です
・マーケティングを学んだら自分のブログで実践しよう
・読書をする時はアウトプット前提で知識をためていきましょう
マーケティングスキルを、自分の成長に取り入れていきましょう
コメント