キャンプ行きたいなー
最近はコロナウイルスの影響で多少外出を控えています
でもキャンプだったら人も密集してないし、密室でもないしいいかなー、とスキあらばキャンプに行きたいsekinobuです
今回はキャンプ初心者が買うべきテントについて語っていきます
とりあえずテント買いましょう!
キャンプ道具は決して安くありません
と言われていますがピンキリです
誰が買うんだこんな高いもの、と思われる商品も多々あります
いや、品質はサイコーなんですよ
でもそれだけ払ったからと言って、それだけ満足できるかといえばまた別の問題で、、、
お金を持っている人は高いものを買えばよいのです
持っていない人はそれなりのものをそろえればいいのです
高いキャンプ道具を買うためにキャンプに行くお金がない、なんて方のいるのでは?
キャンプしたいなーと思ってアウトドアショップに行って展示してあるテントのお値段を見てびっくり
その場でキャンプをする気がなくなってしまった方を知っています
アウトドアショップだって商売なので高いものを売りたいのです
だからと言っておすすめされるものを揃えていったらケッコウなお値段になってしまいますよ
ですので今回はとりあえずこれを買っておけばキャンプできるよ、という水準の商品のおすすめですので、ほかのサイトでおすすめされているのもに比べたらかなり安くそろえられるものを多くしていきます
だからと言ってすぐに壊れたりしたら意味がないので私が購入したものを中心にしていますのでご安心を!
初心者におススメはダブルウォールテント
ホントはテントなんてなくてもぶっちゃけキャンプできます!
でもそれはある程度スキルがついてからにしましょう
初心者はなるべくならダブルウォールの自立式、これを買っておけば間違いないです
天気のいい日しかキャンプしないという条件ならば意外とお安い商品がありますよ
私がメインで使っているのはアライテントのオニドーム2です
これはいいです 雨の日でも前室で調理ができます
でも雨の日に調理をしたことはありません
基本天気のいい日にしか行かないからです
そうなんですよ、天気の悪い日にキャンプしたところで楽しくないんですよ
たまたま天気が悪くなっちゃったとかならまだしも、天気の悪い日にキャンプするなんて「悪天候でキャンプしてみた」系、のyoutuberだけですから
ですので最初に買うテントはこれでよいです
コメント