ジンギスカンのジンくんかわいいですよね
北海道に旅行に行ってその魅力に憑りつかれた方も多いのではないでしょうか?
でも北海道でもジンくんのグッズを扱っているところはそんなにないのが現実です
でも札幌観光の名所、さっぽろ羊ヶ丘展望台に行けばたくさんのジンくんグッズを見ることが出来ますよ
ジンギスカンのジンくんとは?
ジンギスカンのジンくんは羊をモチーフにしたキャラクターです
俺がこの世で最も愛するゆるキャラはジンギスカンのジンくんだからな
高校この時クリアファイル全部これにしてたからか pic.twitter.com/Sa4st4ar7O— ぱな (@Whitepana) October 13, 2020
北海道、札幌の工房アルティスタさんで販売・製造がおこなわれています
いままでは北海道限定という設定上北海道以外で目にすることはほぼありませんでしたが、現在では通信販売などでも手に入れることが出来るようです
上のリンクから通信販売可能な電脳購買部に飛ぶことが出来ます
羊ヶ丘展望台はクラーク像で有名な観光名所

羊ヶ丘展望台はクラーク像で有名な観光名所です
誰でも一度くらいはクラーク像見たことありますよね?
定番ではクラーク像と同じポーズで写真に納まることが多いようですが、、、このおっさんあ(筆者)はポーズ間違ってますね
正しくはこうです
(出典:朝日新聞デジタル)
羊が放牧されている様子も見ることが出来ます
草を食べる様子がかわいいですよ
ほかにも札幌雪祭りの歴史を振り返れる記念館もありました
敷地内の売店では北海道に関するお土産物を取り揃えています
1階が食堂、2階が土産物を販売するスペースになっています
北海道ならではのラベンダーを使ったソフトクリームもありました
売店ではジンギスカンのジンくんグッズが豊富に展開されていました
羊ヶ丘展望台の中のオーストリア館というのが売店の建物です
売店内は撮影禁止ということでしたので、購入したものしか写真がありませんがジンくんグッズが大量にあります
クリアファイルです
ほかにもいろんな柄が販売されています
全種類欲しくなってしまいますので注意してください
カプセルトイの缶バッジです
北海道に関するダジャレが書いてありますw
とにかくカワイイ
北海道来る度にジンギスカンのジンくん可愛いなと思いながら見てる
— ラブラブイヤホホ作戦 (@ha__ru_1029) October 18, 2020
いい歳こいたおっさんが言うのもなんですが、カワイイです
看板もカワイイですよ
ぜひ記念写真撮ってください
こちらはジンくんの家です
顔ハメが出来るようになっています
Amazonや楽天などのECサイトでもいろいろ販売されていますが、高額となっていますので是非羊ヶ丘展望台に行ってみるか、公式のアルティスタ工房 の購買部(本社隣に売店があるようです)、もしくは電脳購買部がおススメですよ
コメント