11月に行われるアメリカ大統領選挙にラッパーのカニエウエストさんが立候補する模様です
We must now realize the promise of America by trusting God, unifying our vision and building our future. I am running for president of the United States 🇺🇸! #2020VISION
— ye (@kanyewest) July 5, 2020
でもホントに出馬するんですかね?
以前から政治に興味は持っていたようで公の場では以前から大統領に立候補するということはたびたび口にしていたようです
2024年に出馬する予定ということはかねてから言っていましたが今回2020年は現大統領であるトランプに投票するって言ってましたけどね
気が変わって前倒ししたのでしょうか?
しかし、ネットの反応はプロモーションの話題作りとかも言われてますね
そんなカニエウエストですがどのような人生を歩んできたのでしょうか
カニエウエストの生い立ち
いまでこそ大スターのカニエウエストですがやはり下積み時代は経験しています
1990年ぐらいからプロデューサー活動からそのキャリアをスタートしています
次第にメジャーなアーティストへ楽曲提供をするようになりますがヒットに恵まれることはしばらくありませんでした
しかし1990年代後半に同じくラッパーのJay-zに認められたことによりスターダムへの階段を上っていくことになります
現在までに69回グラミー賞にノミネートされていて21回の受賞を誇る大スターです
過去には居眠り運転で事故を起こしその回復の過程で神の存在に感謝するようになりその後の人格に影響を与えたとされています
現在はクリスチャンです
過去の大統領の経歴
日本の政治家はずっと政治に携わっている人が多いイメージですが、アメリカ大統領には変わった経歴を持った人が結構います
ロナルド・レーガン
40代大統領のロナルド・レーガンは元は俳優でした
家族とともに通う教会での説教をすることにより話術を磨いていたといいます
この辺が彼の基本なんですね
その後ラジオのキャスター、俳優業を経て俳優業組合の委員長へと就任します
このあたりの経歴が政治への興味を引き立てたのだと思います
その後カリフォルニア州知事から大統領になっています
自由主義を重んじていて、今日では当たり前のバイクに乗る際のヘルメット着用義務を州知事権限で取り消したそうです
バイクに乗るのは危険に決まってるんだから、そのぐらいの危険度は自分の判断で何とかしろよってことなんでしょうね
ドナルド・トランプ
基本的に大統領になる人の経歴には共通点が多いです
前職が副大統領、州知事、議員などであることが多く、弁護士資格を持っていることが多いです
そのどれにも当てはまることのないドナルド・トランプは新しいタイプの大統領だといえるでしょう
まとめ
カニエ・ウエストが大統領への出馬を表明したようですが本当に立候補するのかは不明です
過去に政治的な発言が多いので将来的には本気で立候補するのでしょうが、今回立候補するのかは現時点では不明ですね
日本では都知事選挙がありましたが全く盛り上がることなく小池都知事の続投が決まりましたが、小池さんの前職がアナウンサーということを知っている人もけっこういるんじゃないでしょうかね?
政治一筋でやっている人たちばかりだと面白くないので、いろいろな経歴の人が政治を行う方が様々な価値観を盛り込めて良いと思います
コメント