とりあえず退職しましたw
とりあえず半年ぐらいは就職しないでこれからの人生設計を再計画してみます
ほんとは辞める前にするんですよね、こういう計画
国民健康保険に加入するには
会社からの案内だと、健康保険組合を抜けても継続加入できるらしいんですよ
でも国民健康保険に入ることにしてみました
保険証を返却します
会社指定の封筒で返却します
書留とかでなくてよいのかな?という疑問もありますが脱退したので保険証もゴミですよね
返却確認後に国民健康保険加入手続きに必要な「社会保険資格喪失証明書」なるものが送られて来るらしいです
離職票は4月10日ごろまでに「簡易書留郵便」で送られてくるらしいです
不在時には「不在通知」が投かんされるようです
何事も初めての経験なので新鮮ですね
送付されてきたら管轄の役所に行って手続きです
失業保険をもらうために再就職支援サービスを受ける
会社都合の退職なので再就職支援サービスを提供されています
再就職できるまで永久に支援してくれるそうなんです
マジこれは感謝ですね、いい会社でした
早期退職優遇制度がなかったらまだ勤務していたと思います
就職先探すには
・ハローワーク
・転職サイト
・転職エージェント
などが利用できますがある程度のキャリアの人は転職エージェントを利用したほうがいいようです
自分が担当していただいている転職エージェントさん、2回ほどzoomで面談しましたがざっくばらんな感じで信用できそうです
履歴書や職務経歴書などの作成も手伝ってもらえるので楽して活動できます
この辺は登録するエージェントにより違ってくるらしいです
転職サイトと転職エージェント、ハローワークの募集内容、まだ詳しくは検討してないですが、明らかに条件が違います
給与なんか年収ベースで100万、200万は違ってきますね、、、
失業保険の手続きはハローワークでするらしいですね
それさえも知らなかったw
ハローワークって行ったことがないのでどんなとこなのか気になります
コメント