電動キックボード試してみたいけど、お高いんじゃないの?
sekinobuです
Amazonで買えるモデルの中からお試し価格で買えるモデルを紹介しますので電動キックボードを初めて買う方は参考にしてください
電動キックボードはキャンプサイトで活躍
電動キックボードは公道では乗れません
乗れるモデルも一部ありますがそれはナンバーをとったりする手続きが必要です
ではどこで走るんだと言われると、私有地、公園ということになるのですが公園でも電動のキックボードが許可されているところはほとんどないです
ということは私有地ということになるのですが、これはもうオートキャンプ場で乗るしかないです
オートキャンプ場の敷地は意外と広く、車で行くほどではないが歩いていくと遠い場所が多いです
売店しかり、トイレは遠いです
特にテントを張るのにいい場所はトイレから離れているところが多いのでこれがあれば困ることはないでしょう
それでも注意は必要です
安いモデルは舗装路を走るように設計されていますので舗装されていない道の走行は苦手です
むしろ走れません
キャンプ場で使う際は舗装路を走る際に使うのが良いですよ
Amazonで買える最安値モデル(クーポンあり)
2020年4月時点で買えるAmazon最安値モデルは
です
価格は22,499円でクーポンが1150円割引適用されて21,349円です
うーん、電動じゃなくても安いと思わせる価格設定です
ただし、残念ながら公道は走ることができません
7.5㎏と軽量ですので車の隅にちょこんと載せていけそうです
走行距離は実測では6㎞程度らしいので長距離を走るのはやめておいたほうがよさそうです
最高速度は23㎞ですが実測では20㎞です
自分の体重によっても変わってきますのでこればかりは自分で計測するしかありません
荷重は90㎏ぐらいまで耐えられます
大人でも乗れますね
キャンプ使用時の注意点
キャンプ場はたくさんの人が利用するところです
安全に使用しましょう
というのは当たり前です
そのほかの注意点として、盗難に注意してください
キャンプ地でキャンプ道具を盗難される事件はけっこう起きています
キャンプする人がみんないい人とは限りません
用心するに越したことはないです
自転車用のワイヤーロックをかませれば大丈夫でしょう
トイレに行こうとしてキックボードが無かったら悲しくなりますよね、、、
まとめ
・キャンプ場での移動はキックボードが便利
・アマゾンで最安値ならマジで安い
・盗難に注意
コメント