楽天市場で買い物をする際に気を付けたいのがSPU倍率ですね
支払いの際、カードの種類によってポイント倍率が変わるのは多くの人が知るところだと思いますが2021年4月1日から倍率の変更があります
なんと今までポイント4倍でSPU攻略が可能だったゴールドカードの倍率が2倍に下がるのだ
プレミアムカードの倍率は変更なしで4倍つくのだが、この機会にカードの種類の変更を検討することも必要かも、、、、
カードは無料に限るという人は通常の楽天カードで問題ないですが
現在はゴールドカード、プレミアムカードともポイント4倍
3月31日まではゴールドカード、プレミアムカードともポイント4倍でSPUを利用できます
ゴールドカードは年会費2,200円、プレミアムカードは11,000円
楽天市場を頻繁に利用しているならばこの2種類のカードの利用がお得です
ざっくりいうと月に1万円以上楽天市場で買い物をすると1年間でゴールドカードの獲得ポイントで年会費をペイできるので楽天ユーザーでも人気の高いカードでした
しかし今回の改定で倍率が2倍になってしまうので、はっきり言って改悪です
今回の改定で楽天カードで決済すると2倍ポイントとなることも発表されています
こうなると無料のカードでもよいか?となりますね
ポイント倍率が低くなりゴールドカードのメリットが少なくなっています
ですが今回の改定でゴールドカード所有で誕生日月の市場、ブックスの利用が1倍アップとなることがアナウンスされています(上限2000ポイント)
楽天さんも事業者なので、より利益のとれる方針に切り替えていくのは当たり前
なので自分たちはそれに対応していきましょう
楽天プレミアムカードに切り替えてお得な人
年会費が11,000円ということでこれは結構な出費である
今まではゴールドカードの比較的安い年会費で、楽天ポイント獲得をしていた自分も判断の岐路に立たされた
どうする?
解約か、それともプレミアムへのステップアップか
3秒悩んで、プレミアムカードへの切り替えを決めました
現在SPU8倍から10倍なので、キャンペーンでの買い物を中心にしていけばペイできると踏みました
お買い物マラソンで買い回りしてポイント9倍にして基礎SPUと合わせれば約20倍
月に1万円楽天市場で購入でも24,000ポイント獲得できて余裕でペイできると思います!
ここはプレミアムカード一択ですね
カードの解約で返金が受け取れる
この改定のお知らせが楽天e-NAVIに来ていました
このお知らせからカードの申し込み画面に進めます
プレミアムへの切り替え、ゴールドの解約、新規でのカード作成が一つの画面になっていますので使いやすいです
ゴールドカードを解約した場合は年会費の日割りでの返金が可能です
プレミアムカードへの切り替えキャンペーン
5月31日まで限定でプレミアムカードへの切り替えで5000ポイントもらえます
どうせ切り替えるならお得に切り替えてしましましょう
プレミアムカードに切り替えるときにプレミアム特典が選べます
市場ユーザーなら市場コースがお得です
火曜、木曜の利用で1倍アップです
ほかにもトラベルコース、エンタメコースから選択できますよ
楽天経済圏で生きていくならプレミアムカードへの切り替え推奨
楽天経済圏で楽天のサービスを多用して生きていくなら今回の改定でプレミアムカードに変えるのは悪い選択ではありません
もはや楽天のサービスを利用しないで生きていくのは、損でしかありません
街に出ればいたるところでポイントカードのポイントがためられ、さらにカードでの支払いでポイント2重取が可能なところがたくさんあります
月に10,000円分使ったとしたら1%還元、1%ポイント獲得で年間だと2,400円違ってきますよ
カード切り替え時の注意点

カード切り替え時はEdy残高の引継ぎを忘れないようにしましょう!
以前は旧カードの残高を移せませんでしたが、今は新旧のカード間での残高移動が可能になっています
選べるブランドは4種類ありますがVISAがいいと思います
なぜなら取り扱いできる拠点が多いからです
Masterカードが使えるところならば、ほぼVISAが使えます
ディズニーランドやUSJが好きならJCBです
貸し切りイベントなどに招待されることもあります
自分も手持ちのJCBがあるので時々応募しますが当たったことはないです
ゴールドカードは中途半端になってしまった
今回の改定でゴールドカードの価値は中途半端になってしまいました
おそらく将来的にはなくなってしまうのではないかなー?と
楽天経済圏はこれからもっと大きくなっていくと思いますので、楽天多用派ならプレミアムカードへの変更は必須だと思います!
コメント